以前のニュース

  • タニアVSハイラ!今年のRyu's Cuban Night
    • 毎年恒例、村上龍プレゼンツRyu's Cuban Night 2011のラインナップが発表された。今年の出演は、バンボレオから独立したばかりのタニア・パントーハ、そして、初期バンボレオに在籍し、その後はソロで活躍、日本にはチャランガアバネーラとともに来日した経験もあるハイラ・モンピエ、この二人の女性ボーカルの競演となる。
    • バックを務めるのは、セサル・ロペス(Sax)、フェリシアーノ・アランゴ(b)、ラウル・エレーラ(Drums)、アレハンドロ・ファルコン(piano)、ロベリス・アレバロ(conga)、ロベルト・ガルシア(tp)、ジュルネイ・ロサヴィル(tp)
    • 11月19日(土) 18:00スタート 品川ステラボール
    • チケット発売中

  • ジョー・バターン昨年に続き来日!
    •  
    • 昨年、奇跡の復活、初来日公演を成功させた60〜70年代のNY、ブーガルー〜サルソウルでその名をとどろかせたMr.レアグルーヴ、ジョー・バターン(Vo, Key)が再び来日公演を行う。
    • 来日メンバーは奥さんのイボン・ニトラノ(coro)。(昨年来日したピーター・キンテーロJr.(Tim)は急逝)。そしてかつて彼のバンドに在籍した経験を持つ池田雅明(Tb)他、日本人メンバーがサポートする。
    • DJにはロサンゼルスからGomez Comes Aliveことモンテカルロ76やスローライダーを牽引してきたDavid Gomezが参加、また、札幌からESMERALDA CAR CLUBのDJ MOTOMIXも参加。そしてチャーリー宮毛も昨年に続き参加。
    • 10/9(日) Open 17:30 Live 19:00 
    • 浅草アサヒ・アートスクエア
    • 予約\7000  
    • 問合せ:P3 art and environment 03-3353-6866 (平日12:00〜19:00)
    • 制作:ミュージック・キャンプ
    • ライヴ・イン・サンフランシスコ [DVD] ライヴ・イン・サンフランシスコ [DVD]

      BARRIO GOLD RECORDS
      MUSIC CAMP, Inc.
      2006-04-02

      Amazonで詳しく見る
      by G-Tools

  • YUSA来日決定
    • 7月に公演延期となっていたYUSAの来日が決定した。
    • キューバ音楽を中心にブラジル音楽、ジャズ、ロック、ファンク、R&Bにヒップホップと様々なジャンルの音楽を独自のフィルターを通して吸収、消化して生みだすハイブリッドなサウンド。そしてギター、ベースでの弾き語りで魅せる、パフォーマーとしての豊かな才能。キューバ出身、現在はアルゼンチンを拠点に活動を繰り広げるワールド・ミュージック・シーンのトップ・アーティスト、ジューサがアルゼンチンで昨年収録されたライヴ・アルバムを携え待望7年ぶりの来日、そしてコットンクラブ初登場を果たす。1973年キューバのブエナ・ビスタ地区に生まれ、ギターにトレス、ピアノとベースもマスター。2002年にU.K.のレーベルからデビューアルバムを発表すると注目を集め、一躍新世代キューバ音楽の最重要人物となった。'04には来日しブルーノート東京に出演、その後もデスセメール・プエノ、ロベルト・カルカセス、アレ・シケイラらトップ・プロデューサーたちを迎えてユニークなアルバムを発表し続けている。今回は、メンバーに人気ギタリストのエルメール・フェレールも加わり、ジューサ独自のサウンドと躍動感あふれるパフォーマンスを体感できる貴重なステージは、まさに必見。
    • Yusa(g,b,tres cubano,vo), Elmer Ferrer(g), Quique Ferrari(b,cb), Cristian Faiad(ds)
    • 10月1,2,3日 丸の内Cotton Club



  • 北欧サルサ〜ティンバ Calle Real 初来日決定
    • CALLE REAL
    • 1999年スウェーデンで結成された10人のサルサ・オルケスタ、カジェ・レアル。1stアルバム "Con Fuerza"がグラミー賞プレノミネート、フランスの「ディスク・オブ・ザ・イヤー」に輝き、ロックやポップ音楽、R&Bなどの要素を取り入れた独創的なティンバで人気を誇っている。昨年は2ndアルバム"Me Lo Gane"を発表し、更にサウンドを進化させた彼らのステージは見逃せない。
    • 8/6,7 福岡イスラ・デ・サルサ2011
    • 8/9 大阪東心斎橋SOMA
    • 8/10 名古屋Club Cuattro
    • 8/11 渋谷O-East
    • 前売チケットは6/10発売。
  • マーク・リーボウと偽キューバ人たち、10年ぶり来日
    • Marc Ribot Y Los Cubanos Postizos
    • 世界一流のミュージシャンたちが指名する、変幻自在のギタリスト、マーク・リーボウ
      様々なジャンルを横断する彼だが、キューバ音楽に関しても、87年作"Montuno"(Shoe String Symphonette収録)等、偽キューバ人たちを結成するかなり以前から関心があったことが伺える。
      Marc Ribot y Los Cubanos Postizos名義では、The Prosthetic Cubans (1998)とMuy Divertido! (2000)の2枚のアルバムがある。ここでは、キューバの伝説のトレス奏者、アルセニオ・ロドリゲスをカバーしている。
      また2002年にはSherra Maestra"Rumbero Soy"にゲスト参加している。
      近年は、Marc Ribot y Los Postizos名義となり、キューバに限らず広くラテン音楽を演奏しているそうだ。
      今回の来日は、Muy Divertido!のレコーディングメンバーにドラムスのみ本物のキューバ人であるオラシオ・エルナンデスという編成となる。
    • 8/1(月)心斎橋 Club Quattro
      8/3(水)名古屋 Club Quattro
      8/4(木)渋谷 Club Quattro
    • 来日メンバー
      Marc Ribot - Guitar, Vo
      Anthony Coleman - Keys
      Brad Jones - Bass
      EJ Rodriguez - Percusiion
      Horacio"El Negro"Hernandez - Drums
    • 6月1日(水)正午より先行発売
    • iTunesでチェック  
  • スペインからColina Serrano Project初来日
    • ジャズベーシストの雄ハビエル・コリーナと超絶ハーモニカ奏者アントニオ・セラーノ。ジャズ、フラメンコ、そしてラテンアメリカのリズムが音楽的化学反応をおこす!
    • メンバー:ハビエル・コリーナ(ベース)/アントニオ・セラーノ(ハーモニカ)/マルク・ミラルタ(ドラム)/マリアノ・ディアス(キーボード)
    • 5/27(fri) Open18:00 Live start 19:30
    • 恵比寿アート・カフェ・フレンズ tel 03-6382-9050 
    • 後援:セルバンス文化センター東京
    • Si Te Contara Si Te Contara
      Javier Colina

      Resistencia 2006-09-04

      Amazonで詳しく見る
      by G-Tools


  • Rojitas meets SiNGO @Motion Blue 横浜
    • キューバンサルサ界の"黄金の声"、アダルベルト・アルバレス・イ・ス・ソンのリードボーカルとして活動した後ソロとして活動中のRojitasと、日本の若手ラテンピアニストSiNGOのコラボレーション。
    • 今回は震災チャリティーとし、節電ライブ&収益の一部を寄付に回します。
    • 3月18日(金) OPEN 17:30 / showtimes_19:00 & 21:00
      Charge: 1 show_¥2,400 / all show_¥4,200
    • 出演…Rojitas(vo)、SiNGO(p)、UCARi(vo)、Ludwig Nunez(ds,timbales)、渋谷和利(b)、双木博和(tp)、小出儀嗣(tp)、中路英明(tb)、清水洋之助(sax)、URi(per)、Angel Luna(congas)、ゲスト:Narciso Medina(dance) 、Rodolfo “PAPO” Livan(bata)

  • YOKO (from New York),  西日本ツアー
    • 97年に渡米、チノ・ニュネスやジョニーパチェーコらと共演、現在はニューヨークで自身のオルケスタを率いて活動する日本人サルサシンガーYOKOが昨年末に続き来日し、古巣大阪のサルサバンドMamborama Legendと共にツアーを行う。パワフルな歌唱をお楽しみに。
    • 3/11 大阪Shangri-La
      3/12 広島China Town
      3/13 京都MOJO West
    • B001L57ZV0 La Japonesa Salsera
      Yoko
      2008-11-11

      Amazon MP3

      Amazon CD

      iTunes Store


  • アウグスト・エンリケス&ブエナビスタオールスターズ来日、パンチョ・アマートも参加。
    • アウグスト・エンリケスは、2000年代の3枚のアルバム(公式サイトで試聴可能)ではいずれも往年の名曲に取り組んでいるマンボ求道者とも言える歌手。初来日。
    • トレスの神様、パンチョアマートも数年ぶりの来日。
    • キャバレー・トロピカーナのダンサー3組6名も舞台に華を添えるそう。
    • 7/13 藤沢市民会館
      7/15 町田市民文化ホール
      7/16 中野サンプラザ
      7/18 越谷コミュニティホール
      7/20 札幌ニトリ文化ホール
      7/22 山形テルサ
      7/23 鶴岡市民文化会館
      8/2,3 兵庫県立芸術文化センター
      8/5 静岡富士ロゼシアター
      8/6 群馬玉村文化センター
      8/7 保谷こもれびホール
      8/9 京都会館
      8/10 神戸国際会館
    • 詳細は続報します。
    • 問:ハンプトンジャパン(株)027-385-4944
    • B002KU6B9M リズム・デル・ムンド・クラシックス
      アウグスト・エンリケス他多数
      USMジャパン 2009-10-21

      by G-Tools
      B0017GSFZ8 Amazon→Son,The Rhythm of Cuba〜Pancho Amat
      パンチョ・アマート
      キングレコード 2008-07-09

      iTunes→
      THE WORLD ROOTS MUSIC LIBRARY: キューバのリズム=ソン~パンチョ・アマート


  • Rojitasスケジュール更新
    • カナダ在住で現在来日中のキューバ人歌手ロヒータスの出演スケジュールの追加です。
    • 2/11 Valentine Live @Salon de Euro赤坂
    • 3/18 Rojitas meets SINGO @MotionBlue横浜
    • ROJITAS GREATEST HITS (iTunes)


  • ラテングラミー受賞「Los Amigos Invisibles」初来日
  • オルケスタ・デ・ラ・ルス@コットンクラブ
  • キューバからカルロス・セスペデスが来日
  • ロヒータスが来日